一週間くらいのこと(2020/4/27~5/3)

4/27(月)

 

早起きはできていない気がする。

パンを作る夢を見る。

 

なんか調子悪かったね。たぶん雨が降っていたから気圧?

昨日のうちに食品の買い物を済ませておいてよかったなと思う。

 

頭がぼやぼやしているので勉強はそんなにがんばらずにご飯作ったりなど。最近料理へのモチベーションが高いわけではないけどそこそこにキープされている。

 

朝昼ごはん、トーストにチョコクリーム塗ったもの。

100円くらいの紙カップに入ってるチョコのやつ、パッケージにはチョコレートクリームって書いてあるけど、クリームというのがしっくりこない。クリームってもっとこっくり?していて乳系のもの?が入っているイメージ。チョコホイップに近いような…。かといってこれはチョコレートソースというほどさらさらでもないし、なんていえばいいんだろ。名称の欄確認したら「チョコレートスプレッドB」って書いてあった。Bって何?

 

夜ごはんはサバみりん干しやいたやつといつかのおでんの残り、大根サラダの残り、米。おいしい。

 

ほんとはお風呂入る予定だったけどだるいので早めにそのまま寝ようとする。が、全然寝付けなかったね。ラジオ聴いたり睡眠導入用の音楽?聴いてみたりしたけど寝られず、結局三四郎ann聴きながらやっと眠れました。

 

 

4/28(火)

 

早く起きはするがだらだらする。こんな日ばっかりだよ~。すっと起きたい。すっと。でもシャワーとかしてたら気分は良くなったね。

 

朝納豆ごはん食べるはずが、また食べ逃したから朝昼兼ねてトーストにチョコクリーム塗ったやつ食べる。

 

勉強しましたね。

途中ふわふわの部屋着の毛玉を取る時間などありましたが…。

自宅待機延長のお知らせがくる。予想はしてたけどちょっとはショック受けるね。とうとう面談などもあるらしいので早くも緊張する。

 

きょうも勉強は定時で切り上げて料理をする。

夜ごはん、チキングラタンとトマト切ったやつ。
f:id:yasukuteoishii:20200430005758j:image

グラタン作っちゃった…。これはもうファッション料理できない人間と言われても仕方ないのでは?おいしいけどまあ当然店で食べた方がだいぶおいしいなという感じなので許してほしい。

 

最近さまざまなものからの逃避先として料理を選んでしまっている傾向があり、ちょっと自分にびびっている。過去の自分はそういう、なんかちゃんとした料理を自分が趣味にすることへの嫌悪がなぜかあったはずなので…。

最近料理をできている理由、生活に時間的にも経済的にも精神的にも余裕があるからなんだろうなという感じ。怖い…。おそらく経済的な理由がもっとも大きい。いまでも値段を意識しながら買い物しているとはいえ、かなりものを買うことに抵抗がなくなっているし。毎食何を食べるか考えているときも、ちゃんと食材をあれこれ使おうと思いながら考えている。これまではいかに低予算でできるだけ栄養をそれなりにおいしく摂るか、という思考をしていました。

う~ん怖い。自分はかなり思考が偏ってしまいがちというか、視野がすぐに狭くなってしまう人間だという自覚があるので、何かをできるようになってしまうと、できない立場の気持ちを忘れてしまいそうで怖い。自分ができないことに関しては他人にも寛容になれるしできない人がいることも理解できるけど、自分ができることについてはできない人を無視してしまいがちということです。料理ができる余裕をもってしまったら、できなかったときの苦しさとか忘れてしまいそうだな。

だからあんまり強くなりすぎたくないし勝ち続けたくもないという気持ちがずっとあるね。できるだけ気を付けましょうという話だね。

自分が経験しないと他人の苦しさが想像できないの、ほんとうに嫌になるけど、すいか2話の「私らは偉いよ。自分が、最低だって知ってるもん。これって、目茶苦茶、ラッキーだよ」を思い出してなんとかやっていこ。

 

夜、相変わらず寝つきにくいためかなり久しぶりに星野源annを聴く。

聴く前、昔好きだった人に会うときみたいな緊張があったね。この感情はなに?

高校時代は毎週欠かさずおそ~くまで星野源のラジペディアを聴いていたけど、オールナイトになってからは初めの数ヶ月以来聴かなくなってしまったね。なんとなく、なんとなく遠くの人になってしまった気がしていたのだけど(もともと近くではないよ、とか言うのはほんとに野暮、やめてほしい)、久しぶりに聴いたら、まあ当然聴き馴染みのある声と話し方だし、ばかばかしいやりとりもあるし、もしかして変わってしまったのは世間だけで、星野源と私の間にあるものは何一つ変わってなかったのでは…?と思った。でも「うちで踊ろう」のシェアの話とか、やっぱり少し圧倒的な正しさみたいなものを感じて卑屈な気持ちも刺激されてしまいましたね。これからまた聴くのかな。どうだろう。

ただ星野源さんも早起きは「難しいかもしれないけど、がんばってする」と言っており落ち込む。そのあと最近料理をしているという話の途中で「いままでは時間をかけず効率的に食事を用意することを優先していた」というようなことをおっしゃっており「わかる…!」と思ったあと「星野源、まだ我々に共感をさせてくれるのか…?」と思ったりもしました。

 

明日からお休み!と思いラジオの途中で眠る。

 

 

4/29(水)

 

きょうからお休み。ゴールデンウィークです。なので起きれなくても許してあげよ!

 

ギリギリ午前中、少し遠めのパン屋さんに行く。初めていく店です。徒歩圏にパン屋(チェーンじゃない!)が5軒ある素晴らしい土地に住んでいるので…。住宅地すごい。

本当に団地の中にあるパン屋さん。なぜか3人いる店員さんがみんなあたふたしていたね。客はわたししかいなかったけど。なんかパン屋の店員さんって独特の間があるひとが多くないですか?

写真撮り忘れたけど、チーズフロマージュフランス、バターの入ったパン、なんかココア生地にチョコが混ぜ込まれたパンを買いました。

 

帰りにパン屋近くのスーパーに牛乳を買いに寄る。前日眠れないのに牛乳を切らしておりプチパニックになったので、ちゃんと牛乳は備えておかないとだめ。在宅生活、すぐに牛乳飲んでしまうしアマレット買ったことでそのスピードが加速された感がある。

スーパーでやっとウィルキンソンジンジャーエールが売っているのを見つける!うれしい!ほんと~に安心した。これで落ち着いてここに住めるね。はやる気持ちを抑えながらとりあえず3本買いました。

ウィルキンソンジンジャーエール辛口、好きな飲み物5本の指には入る。入るか?対抗は水、お湯、牛乳、ココア、ハイサワーあたり。

 

昼ごはんは買ったパン食べたいのをぐっとこらえ納豆ごはんを食べる。納豆の期限がやばいので。

 

午後、Twitterで見てからやりたかったゲーム『TICK TOCK : A TALE FOR TWO』をやりました。 

こちらです。

 

たのしかった~。クリアまでは119分でした。

もっとつまづいたり意志疎通で苦労したりするかと思ったけどそんなに苦しまず進めたね。ある程度協調性とかコミュニケーションへの気遣いがある人間同士でやったからかも…(自負だよ)。途中ちょっとだけ「もういやです、わかりません」となったりもしたけど。誰かといっしょにやってると嫌になっても助けてもらえるのでいいです。

スマートフォンなら400円くらいでできるしゲームの内容も謎解きも操作の感じもちょうどよくやりやすくて、とてもいいゲームだなと思う。ゲーム、実はたのしいんだよな…。私は『Return of the Obra Dinn』から逃げ続けているが…。

 

夜ごはん、グラタンの残りとアマレットジンジャー。ゲームしながらそばぼ~ろ食べちゃったので少なめです。糖質…。

 

売野機子作品集3 しあわせになりたい』を読む。

表題作の「しあわせになりたい」、この台詞が重い意味をもっていくのがぐっときた。

売野機子さんの漫画、きれいなものだけじゃなく、汚いものや暗いものもきらきらと描かれて、生きていくことはとびきり素敵なこともあるけどどうしようもなく悲しくつらいこともあって、でもそれも全部含めても希望を(生まれ変わりとか機械とか自然とか、ちょっと超常的なものかもしれないけど)もつことはできる、と思えるのが好きです。言語化できるようでできないね。単純に絵も言葉遣いも直感でも好き!

www.hakusensha.co.jp

 

 

どうやって寝たんだっけ、たぶんロングコートダディのゲーム実況を観たのち、なんとなくそのまま流しながら寝る。

眠りにつく前、明日何しようかな、と考えて一瞬何も思いつかず焦る。一応仕事(勉強)をしなくてもいいし、買い物する用事も人と話す用事もない、作業の積み残しはあるけど必ずしも明日やるべきことではない、となると一瞬、ほんとに一瞬、明日わたしはなにをして生きていくの?と思う。すぐに、いやいや積読がものすごい量あるし読むのが楽しみな本もある、描きたい絵もあるしいくらでもやることがあるよと思い直す。安心。

もしかしたら、将来仕事も安定して、生活に不自由もなくなったとき、寝る前に「明日も、これからも、なんにもすることないな」と思う日が来るのかもしれないと思う。仕事とか課題とかじゃないもので、「これをしなきゃ!」という気持ちを抱かなくなるというか。とりあえずいまは本がたくさん積まれていて助かった。将来そういう気持ちになったとしてもちゃんと安心していたいね。

 

 

4/30(木)

 

起きましたか?

 

起きてないけど、朝ごはんに昨日買ったバターのパン食べてミロを飲む。ミロ、これまでは牛乳切らしてると飲めないしな…と思い買ってなかったけどもう牛乳を切らすことはなさそうだしココア系のものを牛乳使わず作るということもほぼ無くなったので買いました。

 

昼ごはん、乱暴なものが食べたくなって袋のワンタンメンに水菜と卵入れて食べる。つい1ヵ月前までこんなのばかり食べていたのに、久しぶり。ビジュアルのだらしなさに安心感があるね。


f:id:yasukuteoishii:20200504160721j:image

 

なんかさくっとテンション上がるホラー映画が観たいな~と思いAmazonPrimeから『MAMA』を観ました。売野機子さんの同名漫画を検索したときに見かけていたので気になってはいた。

ギレルモ・デル・トロ 製作総指揮」(製作総指揮ってなに?)の文字を見ていたので霊に愛らしさを見出すことはできるだろうな、という安心感のもと観始めたのですが、ちゃんと不気味さを愛でられてよかったです。話も分かりやすくしっかり怖い、ラストの展開もわたしはかなり納得がいくもので満足しました。ヒロインのアナベルがめちゃくちゃかわいい。かわいくて大好きになった。

ちゃんと観た後に感想ノート書いた。えらい。

 

あとはぺこぱのANN0聴いたり今日もロングコートダディの配信観たりなど。

ぺこぱANN0、楽しそうでよかった。

 

夜ごはんは糖質抑え飯で一昨日焼いておいた鶏照り焼きすこしと大根サラダ。大根、生でもめちゃくちゃうまい。半分くらい残しておくつもりが全部食べた。

 

さすがに遊んでばかりすぎるので明日は作業日にしよ。

日記もしっかり書けたし寝ま~す!

 

 

5/1(金)

 

5月…?ほんとうに?

 

今日はまったく起きれず、けっこう落ち込む。

いつもは目標時間に目覚めはするけど行動するのが遅くて理想の早起きはできず、という感じだったけど、今日は起きたらいきなり昼でびっくりした。純粋に昼まで寝てしまうというの、久しぶり。

 

作業日と言いながら全然できませんでしたね。家事もしてないし。いったい何を…?

そういえば郵便局には行ったね。すごく混んでいた。郵便局への用事が不要不急であることってほとんどないしね。 

 

モーニング娘。20'の石田亜佑美さんのエクササイズを朝晩1回ずつやりました。

身体運動が苦手なのでできなかったけど、ちゃんと疲れた。できないけどたのしい。

続けていれば体動かせるようになるかもしれない。リズム感が終わっているのに「あんさんぶるスターズ!!Music」を継続していたらリズムゲーが着実に上手くなったという成功体験が私を動かしているよ。

石田亜佑美さん、けっこうほんとうに好きな造形をしていらっしゃる。かわいい。好きだ。


モーニング娘。'20 石田亜佑美の泡沫サタデーナイト!エクササイズ

 

 昼ごはんはチルドのジャージャー麺。夜ごはんはいつかのサバみりん干し、納豆オムレツ、バズブリトー、金宮ハイボール

 

夕方、作業をできてないことなどに落ち込んでちょっとダメな感じになってしまい、これは音楽、音楽を聴かないと…と思いspotifyで泉まくらを流す。シャッフルで流れた『sunshine』がすごく自分に良くて、2019年のアルバム『as usual』を聴く。アルバム聴きって久しぶりにしたな。アルバムそのものがすごく自然に聴けてよかった。

ユー・アー・マイ・サンシャイン 雲に隠れても

ユー・アー・マイ・サンシャイン そこに居ると知ってる

また必要なときに必要な曲を聴けたこと、言葉を手に入れたこと、すごくうれしい。

改めてちゃんと聴いた『いのち feat,ラブリーサマーちゃん』もこういう曲をつくる人たちがいてよかった…と思えてよかった。

 

夜、酒を飲んだのは金スマのオードリー特集を観るためでした。

好きなお笑い芸人が金スマで特集されるなんて、うれしくて仕方がないことのはずなのに、観るのが怖くなってしまったのは、あまりにもオードリーという人々の人間性を信仰していしまっているからだと思います。

中学時代のオードリー若林が前の席の春日の髪を勝手に切っていたという話、それが現在のふたりに続いていることが分かり大好き。再現VTRの都合かもしれないけど、それがクラスの真ん中にはいない二人によってあの廊下沿いの席でひっそり行われていたのを想像すると、かなりぐっときてしまいます。

若様が両親が握手しているのを見て、父親が結婚してよかったと思っていることを知り、自分も結婚に前向きになったというエピソード、最近読んだ永田カビさんの『迷走戦士・永田カビ』の「『パートナー間の愛』の実在を知る」を思い出しました。

第2話 「パートナー間の愛」の実在を知る / 迷走戦士・永田カビ - 永田カビ | webアクション

 

オードリー若林結婚については、やはりまだややセンシティブな話題であるので、ときどき追加のおつまみを作るなどして逃避しながらなんとか観ました。正気ではなかったので「私も人間と会った後はひとりで散歩して帰ります」という旨のツイートをしてしまい、初めて誤字以外でのツイ消しをしました。消すぐらいならツイートするな、という思想を持っているのでこれは恥なんですが、ちょっと耐えられませんでした。

こういうツイートをしてしまうあたり、私は確実ににょぼばやしさんではなく若様に自分を重ねている訳です。若様でいうところのにょぼばやしにあたるひとに自分も将来出会い、その関係にあるなにかをちゃんと受け入れることができるのか?と考えながら見ていた人がたくさんいるはず。そうあるためにはどういう人間であることが必要なのか、というのをこれからの若様のトークから読み取っていきたい。完全にロールモデルとして見てしまっているのです。

若様(あえてこういう呼び方をして精神を落ち着かせている)の結婚のときに受けたショックのひとつは、若様が「多くの人々と同じように"人生の幸せ=結婚"という考えを選んだ、というように見えてしまった」(最後が大事)ことなので、両親のエピソードやにょぼばさんがどんな人であるかといった個のもつエピソードを知っていくことで受け入れていくことができるんだろうと思います。金スマでは流行りのアニメ映画を観たにょぼばさんの「登場人物がみんな良い人すぎて全然共感できなかった」という感想を再現する若林さんの口調が、ラジオでするよりもくだけたものだったことに結構胸をうたれてしまいました。気のせいだったら恥ずかしいな。

あと良かったところ、散歩のはなしのあとのスタジオでの中居正広さんの表情とか、ほんとに言い出すときりがない。きりがないです。後編もあるというのを知ってかなりうれしかった。ちょっと書きすぎたな…。 

 

お風呂に入りながら本を少しだけ読む。タオルを一枚持ち込めば、意外と問題なく風呂場で本が読めることが分かった。

風呂上がりにジンジャーエール飲んで酸欠になる。分かっていてもやってしまいます。

 

三四郎ANN、相田さんの金髪にわくわくして聴きながら日記を書く。

 

 

5/2(土)

 

三四郎ANNのおかげで比較的すんなり眠れたけど、早起きはしていません。

 

久しぶり?に大好きな湯だね製法パン屋さんに行く。

前も買ったチーズフランスとクリームパン、生食パンがなかったのでトースト食パン、りんごとシナモンのラウンドパンを買いました。

ラウンドパン、夕方に貪り食うことになるんですが、ほんとうにおいしかった。りんごとシナモンがね、好きだね…。

 

昼ごはんはベランダでパンを食べて、少し本を読みました。

 

他に何したんだっけ…。記憶がないということはあんまり調子が良くなかった可能性が高いですね?

 

夜はオンライン帰省をすることにしたのでそれまでに掃除機をかけたりご飯を用意するなどする。

本当は食糧的にきょう買い物に行かなければいけなかったけど行きたくないので断念。なんか食事モチベが落ちてしまったな。それでもちゃんと食べてるので良いほうだけど。家に食料がないと何を作ればいいかも分からない。スーパーに行ってその都度おいしそうなものとかお買い得なものとかを見ていって献立ができるのですね。はじめに材料があり、そののちに料理ができるのです。この関係って設計課題と敷地の関係に似ていませんか?困ったらとりあえず敷地行く、みたいな…。

 

夜ごはん、というかおつまみは買った食パンでピザトーストにしました。

パンにバター、ケチャップ、オリーブオイルを塗り、ハムと新玉ねぎとトマト、溶けるチーズをのせてトースターで焼く!おいしい。これだけでおいしいなんてすごい。

 

あと石田亜佑美さんがスパイスカレーを作る動画で言っていた大根の漬物を作りました。石田亜佑美さん、計量の仕方がふだんから料理してますって感じでいい。

 

オンライン帰省、まあ家族とビデオ通話というだけなんですが、母親が楽しそうにしてくれてよかったな。ふだん電話はしても画面を映すことはなかったもんね。

 

この夜けっこうさみしさに苛まれてしまったのだけど、いろいろ忘れてしまったので置いておこう。

ホットミルク飲んでオードリーANN聴きながら寝ました。オフタイマーを忘れて明け方までラジオがついていました。

 

 

5/3(日)

 

もはや当然起きてからだらだらする。

昼ごはんは昨日のピザトーストもう一枚とバナナヨーグルト。きょうもベランダで食べる。引っ越してきてからベランダをよく使うようになった。出不精…に由来してのことなので、外出自粛とは関係ない気がします。外を歩いている人を眺めていると、やっぱり二人連れぐらいが多くて、みんな意外と他人と会ってるのかなと思う。誰かと同居しているひとなら一緒に行動するのが自然ではあるよね。

 

ベランダでは主に日光浴をする。日光を浴びると書いて日光浴。体がじんわりあったまっていく感じがお風呂に入るのと似ていて、なるほど「浴」、と思っていたけど浴びると浸かるでは全然違う気もするよね。確実に違うけど似ているというか、不思議な関係だなと思いました。

太陽を浴びてるピザトーストがおいしそうに見えたので写真撮った。

f:id:yasukuteoishii:20200504160214j:image

 

オンライン集まりツール、Remoの会に参加させていただく。単純に人と話せたのはうれしいたのしいだったね。感謝。

リアルタイムでだれがどのテーブルに居てだれと話しているか、どのタイミングでテーブルを移ったかというのが常に見えているので、どうしてもそれに気を取られてしまうというか、メタトークに逃げてしまうのが自分よくないな~と思いました。大人数の会におけるメタ視点、素直なコミュニケーションにめちゃくちゃ邪魔じゃないですか?やめたいな~。オンラインでやると勘違いしてしまいそうになるけど、これって直接会う飲み会とかでも起きる悩みだね。クリックだけで席を移動できるのは手軽でいいですね。

Remo、お誕生日パーティーとか開くのによさそうだと思った。席埋まり率が大きいほど一人になっちゃう怖さがなくなるからたくさん人呼ばないとだね。お誕生日会、全員開いてほしい。わたしも開きたいが、勇気だね。

 

人々と会話した後、なんかけっこう満足してしまって、私がほんとうに話したかったひとって誰だったんだろう、と思う。この誰か、というのは、別にいなくても問題なくやっていけたりもするのかなと思う。なんとなく、きょう読んだ川上未映子『乳と卵』の「ほんまのことなんてな、ないこともあるねんで、何もないこともあるねんで」を思い出す。『乳と卵』、やっと読んだけど、もっと前に読んでいたら何か変わっていたかなと考える。当時の自分はちょうど緑子と同じ年くらいだから、ぴんときてなかったかもね。

 

夜、steamのGWセールでダンガンロンパシリーズを買ってしまい、無印の1章までプレイする。買ったらGWがなくなるぞ…!ととどまっていたのだけど、人と話してアクティブモードになってしまったからか購入。わ~ん。

ダンガンロンパ、ゲーム下手だしこわいし昔はできる気がしなかったのでアニメは観てしまっている。のでシナリオとか生き死には分かっているけど、それでもやっぱゲームでやると感情の入り方が違う。こんなにクロに気持ち入ってしまうと思わなかった。思ったより時間かかるからちょっとずつになりそう。ヒロインがまじで好きなので頑張ろう。

オブラディン号から逃げているくせにまた人が死ぬゲームを買ったんですか?

 

夜ごはんはゲームしながら食べたラウンドパン残りとワンタンメンです。とうとうウィルキンソンジンジャエールが無くなった。なぜこんなに早く…?きょうも買い物サボり牛乳も無くなったので明日は絶対行かないと。

 

家-1グランプリ途中から観る。ラグが生じがちな自宅中継においても天竺鼠・川原さんのあの間は変わらないの、すごいなと思いました。少し前、好きなお笑い芸人に似てるといわれても嬉しくない、という話の中で「天竺鼠川原に似てるって言われても嬉しくないでしょ?」と言われたのですが、想像しただけでかなり嬉しくなってしまいました。天竺鼠の川原さんに似てるって、私にはめちゃくちゃに嬉しいほめ言葉だ。川原さんみたいになれるならなりたくないですか?

 

話題のしゅーじまんチャンネル、ようやくカラスミバーガー回を見て、「ていうか「紗々こん」がうまいわ」と大根をピーラーでスライスしてはすぐに食べるところでかなり笑った。

 

 

一週間書いたから日記の感想、なんですが…。なんか今週後半は日記が書けなくなってしまっていたね。書こうと思うことはあるけど、文章に起こすのにエネルギーがかかる、その気力がわかない、みたいな。日記疲れ?

意外と続いてしまっているので、自分の中で日記力?みたいなものが上がって、ハードルも上がってるのかも。いやそんなことはないかな…。文字数は大体1週間で1万字くらいのようです。

自分のこの日記は、けっこう記録に近いものだなとインターネットにある他の日記を読んで思う。思ったことや起きたことをできるだけそのまま書きたい、と思っているけど、そうはいってもある程度の編集はしてしまう。意識して書かないことももちろんあるし。人に伝えようと思っては書いてないけど、人の目を意識していない訳ではない。これは誰のための日記か?と言われると、一番はやっぱり自分のためなので、自分への私信なのかな。でも自分以外に読まれているとうれしいし、遠くのだれかに届いたらいいなとも思う。だからインターネットにいるわけだしね。

 

オンライン会話など、できるだけ直接会うコミュニケーションにいかに近づけるか、にフォーカスしてしまうけど、そうなってくると逆張りでとことん遅いコミュニケーションを取りたくなる。距離も時間も遠い手紙を書きたくなるということです。便箋もいっぱい持ってるし。